【J01】クエスト:ジャンプ動作の初歩(レベルD)
スペースキーを押すと犬がジャンププログラム
ここでは、「調べる」命令と「Y座標」命令をうまく組み合わせたキャラクターの動きとして、「ジャンプして着地」するまでの動きをつくってみましょう。
<完成品の動き>
①スペースキーを押すと犬は決めた高さまで一瞬でジャンプします
②ジャンプした後は同じ速度で下方向に下がっていきます
③地面(茶色)につくと動きが止まります
ここから先はヒントを見ながら実際に作ってみましょう!
<その1~その3をやりましょう>
その1:練習問題をダウンロードしよう
↓まずはクリックしてダウンロードしましょう

その2:スクラッチを動かして練習ファイルを呼び出します

その3:プログラムを完成させましょう!
呼び出したプログラムは未完成の状態です。プログラムの完成を目指して命令コードを追加していく必要があります。
スペースキーを押して、決められた高さ(Y座標30)にジャンプしますが、ジャンプした後は何もおきません。



① ジャンプした後は、同じ速度で下方向に下がり続ける命令をつけましょう。
ヒント:Y座標が減っていく
② 地面につくとと下がらなくなる命令にしましょう。
ヒント1:地面にさわったかどうかで止まるプログラム = 地面にさわると「下がる」をやめる
ヒント2:「地面は茶色」を利用する
ヒント3:「~まで」の間繰り返す

・ジャンプする
・下に下がる
・地面につく
「~まで繰り返す」がどの命令たちと一緒になるか考えましょう!
問題が終わったら、先生宛にプログラムをアップロードしましょう!
まずはファイル名「M01クエスト_問題 〇〇 〇〇(←名前)」で保存してみましょう。
(英語の大文字が難しければ小文字でもOKです。※打ち込みがむずかしい場合は、大人の人に相談するか、名前だけでもわかるようにしてみよう)
